I&P of the World Store

台湾 – 台北

第3弾は台北でした。

(筆者初の台湾です)

台湾といったら夜市ですね。

平日に行ったのですが、まあ混雑してました😅

筆者は人混みが苦手なので1度訪れて「もう良いかなー。」といった気持ちになりました・・・・笑

ただ、さすが屋台文化の国なので夕ご飯期に子連れでも来るとこがあるのでしょうか、子供向けの屋台もいっぱいあって今度子連れで来る機会があったら早めの時間目掛けて連れてってみようかなと思いました。

屋台飯で美味しかったやつ。

←薄い生地に焼きそばみたいなのが挟まったやつ

ニンニク効いてて美味しかった。おそらくハツ→

豚が繋がれて寝ていました。

(飼われている豚なのか食用なのか・・・・)

夜市を堪能して次の日には九份へ。

同じ台北でも全然雰囲気違くて面白かったです。

千と千尋の湯屋のモデルになったと言われているカフェへ。

台湾茶セットを頼んだのですが、水っ腹になるぐらいまでお茶を飲みました。。。。ただ、すごく美味しかったです。

台湾のグルメは本当に安くて美味しかったです。

九份にて台湾笛を入手しました。

本当に種類がいっぱいあって全部欲しくなりました。

店頭で実際に吹いている音色に誘われてフラフラ〜とお店に入ったのですが、オカリナみたいないい音色です。

詳しくは商品ページをご覧ください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP